万年筆のオレンジ色のインクが欲しくて色彩雫の夕焼けを買ってみた

 

いたちめです。

 

ペリカンの万年筆用のインク、ターコイズブルーを

永らく使っていますが、「オレンジ色」が欲しいなぁと思い立ち

かなりの時間が経ちましたが、遂に購入しました。

 

 

赤味の少ない青色から一転してオレンジ色が欲しくなる

僕のインクの変遷はまだ日が浅く

若輩者の域から抜け出ておりません。

http://itachime.com/2017/05/post-2157/

 

明るい少し緑がかった青色を使い続けているのですが

ふとした瞬間に「オレンジ色」が欲しくなったわけです。

 

イメージとして

みかんジュースみたいな濃いオレンジ色

夕暮れの様な黄色が混じったオレンジ色

 

よし!夕暮れの方がいいな!ということで

黄色が混じった色を探しました。

 

スポンサーリンク

パイロットの万年筆用インク、色彩雫(iroshizuku)シリーズ

オレンジ色という用途が限定される色であったため

選択肢が非常に狭く、選んだのが

 

万年筆と同じモンブラン・ラッキーオレンジ

http://www.montblanc.com/ja-jp/collection/refills/writing-accessories/114960-colour-of-the-year-ink-bottle-30-ml.html

 

次に今持っているインクと同じペリカン・マンダリン

 

そしてパイロットの色彩雫シリーズの夕焼け

http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/ink/iroshizuku/

 

そして、今回選んだのがパイロットの色彩雫の夕焼け

 

初の色彩雫シリーズの「夕焼け」というオレンジ色について

正直に申し上げます。

 

めちゃめちゃ期待していました。

マイスターシュテュック146に入れていたターコイズブルーを抜き出し

洗浄して、乾燥。わくわくしながら、インクを吸入。

 

よし!と一筆書いてみたら

 

あれ?という感想

 

インクフローが、ペリカンのブルーブラックより渋い気がする・・・

そして、色味。

モニター越しで観て、想像していたよりも、ずっと茶色い

 

ごめんなさい。

ファンの方には大変申し訳ないのですが、

僕はこの色がダメです。

 

 

僕のオレンジ色インク探しは、振り出しに戻りました。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事