ザ・レスポンスのゴールド会員に入会してみた。

 

いたちめです。

 

ザ・レスポンスのゴールド会員?

月額かぁ。毎月、カネを搾り取られるのは嫌だなぁとか

思っていたのですが、入会してしまいました。

 

 

ザ・レスポンスのゴールド会員になる。ということ

僕は、ダン・ケネディの本が好きです。

ダン・ケネディは「不都合な真実を教えてくれる先生」

というニックネームが付いています。

 

例えば、

「会社や組合は、私がリストラされないために何をしてくれますか?」

これは、質問自体が間違えている。

「私は、リストラされないために何ができるだろう?」

が正しい質問だ。

 

かなりの永い期間。

マキャヴェリの君主論が僕の支えでした。

 

とくに読みやすいのは、スタンリー・ビング著。吉田利子訳の

イヤなやつほど成功する! -マキャヴェリに学ぶ出世術

この中の1フレーズ。

必要であれば、サメのように喰らいながらでも前進する。

 

ダン・ケネディの色んな講座や書籍を読んでいくなかで

僕は結局、楽しく達成感のある仕事が好きなんだ

と思い知らされたわけです。

 

僕の人生を一変させようとしているダン・ケネディ。

彼が発行するNOB.Sマーケティングレターが届く。

 

じゃあ、ゴールド会員になって読むしかないだろ?

 

と思い至ったわけです。

 

スポンサーリンク

会費の月額4,980円は高い?それとも安い?

僕は、堀江貴文氏が運営している

堀江貴文イノベーション大学校の参加も考えていました。

http://salon.horiemon.com/

 

理由はすごく簡単なことなんだけど

「楽しそう」「面白そう」の2点。

 

行きつけの美容院の店長さんも参加していることを知り

結構、鼻息荒く調べたのですが、会費で躊躇してしまいました。

 

検討していた頃の僕は、サラリーマン意識が強かったこと。

しかし、面白そうだからという理由でこの会費は出せないなぁ。

と感じたからです。

 

じゃあ、今はどうか?と聞かれたらちょっと悩みます(笑)

 

しかし。ザ・レスポンスのゴールド会員の会費4,980円はどうか?

毎月、ダン・ケネディの手紙ともいえるNOB.Sマーケティングレターが届く。

僕はこれだけで4,980円の価値はあると思っています。

 

ダン・ケネディを知らない人からすると

「え?こんなオッサンの何がいいわけ?意味わからんわ」

なんでしょうけどもね。

 

ダン・ケネディの教えと、セールスライターのお勉強

僕は秘かに、セールスライターとしてのお勉強も始めております。

元々、手帳用に買った万年筆

http://itachime.com/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF146%E3%80%82%E6%97%A5%E3%80%85%E6%84%9B%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86/

 

今では、トラベラーズノートも放置プレイで

時間を見つけては写経を行っています。

 

副業としてコンサルタントを始め、

セールスレターも書けたら楽しいだろうなぁというのが

素直な感想です。

 

会社というか、惰性になってしまった僕のサラリーマン生活では

決して得られない「楽しい時間」なんです。

 

皆さんも、楽しいことやってますか?

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事