資格と検定アマチュア無線4級アマチュア無線3級 アマチュア無線技士4級と3級の試験結果と感想、モールス信号の覚え方など 2016年12月22日 いたちめです。 今月の12月11日に受験したアマチュア無線の4級と3級の 試験結果がクソ田舎に住む僕の元にも来ました。 結果は自己採点通りでしたが、ご報告です。 アマチュア無線4級の試験結果 圧着ハガキが届いたのですが 最初に裏面の方をめくると、 記載されているのは連絡先が山 あれ?落ちた? と勘違い。 も...
資格と検定アマチュア無線4級アマチュア無線3級 アマチュア無線4級と3級を受験した感想と自己採点した結果 2016年12月11日 いたちめです。 今日、アマチュア無線技能士の4級と3級を受験してきました。 これから受験される方、受けてみようかなーって 思ってる方の参考になれば幸いです。 あとこのアマチュア無線の受験ブログも、 今回と合否連絡の2回を予定しています。 どうしてアマチュア無線を受験しようと思ったか? こちらのブログでも書い...
資格と検定アマチュア無線4級アマチュア無線3級 試験まで残り13日!アマチュア無線4級・3級の勉強の強経過報告と方法 2016年11月28日 いたちめです。 完全な趣味100%の資格試験の勉強ですが 隙間時間の勉強を始めて1週間ほど経ちました。 そして、今日を含め、残り14日の試験勉強です。 科学なんて中学生以来だよ!な文系諸氏に この記録が伝わります様に☆ アマチュア無線4級3級、一日の勉強時間は多分30分未満 起きてから会社に行く前まで、帰宅...
資格と検定アマチュア無線4級アマチュア無線3級モールス信号 どうにかモールス信号を覚えたい!アマチュア無線3級試験対策も含む 2016年11月22日 いたちめです。 モールス信号は俺、得意だよ! って方がいらっしゃれば是非とも、アドバイスを下さい。 勝手に決めた試験勉強時間 アマチュア無線技士4級と3級の受験に際して とりあえず1週間ずつでもあれば余裕かも知れない。 と勝手に期限を決めた つもりでしたが これで落ちたら、次の試験は厳しいぞ! というのも ...
資格と検定アマチュア無線4級アマチュア無線3級完全丸暗記 アマチュア無線の4級と3級の受験が2016年最後の試験の予定 2016年11月14日 いたちめです。 なんだか、ここ最近は資格試験のブログばかり書いてる気がしますが 2016年最後の試験はアマチュア無線の4級と3級になります。 これが終われば、あとはまた来年です。 アマチュア無線を受けようと思った3つの理由 防災グッズとして、無線機器が欲しい。 書斎にずんと無線機器があると格好いいと思う。 子供...