仕事とライフハックと 万年筆マイスターシュテュック146インクペリカン ターコイズブルーという赤味の少ない青色が、今お気に入りの万年筆のインク 2017年5月30日 いたちめです。 万年筆を使っていて 小さな楽しみといえば、インク。 僕はまだ沼に浸かっていませんが なにせこの「インク道」は 底なし沼の様な、奥深さがあるとのこと。 万年筆初期から利用していたのが、ブルーブラック 通称、古典インクと呼ばれるブルーブラック。 プラチナ社のプレピーでもブルーブラックしか 使って...
仕事とライフハックと 万年筆マイスターシュテュック146ペンケースペンシース ロドリゴ・ルッチオーニのペンケースは最高。大切な万年筆と揃えるべきもの。 2016年10月19日 いたちめです。 気に入った手帳、トラベラーズノート。 それに見合う万年筆、モンブラン・マイスターシュテュック146。 大事に、大事に扱いたいのでなるべく外に持ち出さない。 なんて事をしていたのですが、どうしても家の中だけでは 「トラベラーズノート」の意義が消えかけてしまいました。 よろしい、ならば筆箱(ペンケース)...
仕事とライフハックと 万年筆マイスターシュテュック146モンブランMontblanc マイスターシュテュック146、それが日々愛用する万年筆で最愛の文房具 2016年10月18日 いたちめです。 僕が万年筆を使ってみようかな?から始まって 頭の中が万年筆でいっぱいになり、毎日悩み続けた記録です。 動機はどうしても欲しい!とワクワクした気持ち トラベラーズノートを手に入れ では、この手帳をどの筆記具で書くか? というのが僕の中で非常に重要でした。 すでに愛用していたプラチナの多機能ペ...