旅行と観光と熊本県草千里 熊本県阿蘇市の草千里で、大きな馬を見に行こう 2020年8月5日 いたちめです。 阿蘇山の外輪山をメインにしての熊本旅行なのですが、 今回は足を延ばして阿蘇山の噴火口を見に行こうと計画しました。 が、あいにく時間外で噴火口は行けませんでした。 ということで、草千里で大きな馬を見てきました。 草千里は小さいようで意外と広い 阿蘇パノラマラインの途中、阿蘇火山博物館やニュー草千里の...
旅行と観光と子連れ熊本県夏阿蘇市 夏になったら絶対、行きたい!熊本県の大観峰 2018年7月11日 いたちめです。 妻と結婚してから、何度なく訪れた阿蘇、そして大観峰。 夏になるとどうしても、アイスクリームをおいしく食べるために そして溜まりに溜まったストレスを吐き出すために行きたくなります。 九州のバイク聖地、大観峰 僕もバイクに乗っていたころ、耳にした場所が大観峰。 しかし、当時は場所がいまいちわかっておら...
旅行と観光とキャンプツーリング熊本県天草DSC400 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑤熊本編その② 2017年9月24日 いたちめです。 2012年の11月に行った、 九州一周キャンプツーリンングの記録。 熊本県の続きです。 大江天主堂から天草市のイオンへ 翌日のフェリー代の為にも ATMを探したのですが、グーグルで見つかるのが 天草市のイオン。 片道36km。 お金を下ろすために36キロを走ったわけです。 その途中、亀川ダムで1...
旅行と観光とDSC4キャンプツーリング熊本県天草 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅④熊本編その① 2017年6月18日 いたちめです。 2012年の九州一周したキャンプツーリング。 熊本の記録です。 初めて天草に行ったので観光メインです。 長崎から熊本。天草を選んだ理由 祖父の家が熊本の九州本土にありまして シーズンごとに遊びに行ってましたが、 祖父が亡くなり、気が付けば疎遠。 2011年。祖母も他界し、ついには誰も居ない家...
車とバイクと熊本県ドラッグスターミーティング2012年阿蘇 YAMAHAドラッグスターミーティング2012年第7回の記録 2017年4月1日 いたちめです。 相棒だったドラッグスタークラシック400。 相棒と共に色々旅した記録を、残しておこうと思います。 現時点で古い記録であり、画像もかなり紛失しています。 残せない記録もありますが 旅する参考になればいいと思います。 第7回ドラッグスターミーティング・九州会場に参加してみた YAMAHAのバイク。...