趣味とカルチャーボーイ・ミーツ・ガール青春 秒速5センチメートルの感想 2025年2月18日 この映画の上映当時、ヘビースモーカーだった私は肺の検査入院をしている。その頃、よく映画を観ていた。ただ、アニメから離れていたこともあり、本作に触れることなく時間は経ち、この歳になって、自分の好きな映画を観ようと思い始めてから視聴したことになる。実に18年の歳月が経過している。 2007年に映画の封切りがされた新海誠(し...
趣味とカルチャーボーイ・ミーツ・ガール青春ファンタジー 夏へのトンネル、さよならの出口の感想 2025年2月17日 作品の媒体 原作は、八目 迷(はちもく めい)の小学館ガガガ文庫発行のライトノベルで、タイトルは「夏へのトンネル、さよならの出口」作風は、ボーイ・ミーツ・ガールにSF要素を加えたものになる。メディアミックスし、漫画は同じく小学館サンデーGXコミックスで発表。同タイトルにて全4巻にて完結。映画は2022年に封切り。配給は...
趣味とカルチャーイラスト 可愛い萌えイラストを描きたい。 2025年1月22日 小学校、中学校、高校。どこかのタイミングかで、ノートの端などにイラストを描き始めるということが多いと思う。私も御多分に漏れず、中学生の頃にイラスト未満の落書きを描きはじめた。藤田和日郎先生作の「うしおととら」である。ちょうどその頃、高橋留美子先生の「らんま1/2」も好きで模写をやっていた。 それから30年以上経って、再...
趣味とカルチャーhide hide 「HIDE YOUR FACE」 2025年1月5日 今から30年ほど前になる、1994年2月23日。hideのファーストアルバムHIDE YOUR FACEは発売された。昨今のようなストリーミング技術もなく、P2PのWinnyも開発されていない頃。情報源は音楽雑誌で音楽番組だった。そんな時代にhideのアルバムが発売される!とわかった時点で近所の電気屋さんでアルバムを予...
趣味とカルチャー電動乗用ラジコンカー 1/10RC XB プラズマエッジⅡ(TT-02Bシャーシ) 2024年5月23日 小学生の頃に買ったグラスホッパーⅡ。30余年経ってから、再びラジコンが欲しくなり、ついには買うことになった。 ミニ四駆・ラジコンの世代 私の子供も購入しているコロコロコミック。555号に向けて継続して発刊している通り、私が子供の頃にもコロコロは存在していたし、ボンボンという兄弟誌のようなライバル誌も存在していた。コロコ...
趣味とカルチャーベイブレードX BEYBLADE X(ベイブレードX)で子供と一緒に盛り上がる 2023年11月28日 結論:買った方がよい ベイブレードXで購入を検討しているなら、子供を連れて買いに行った方がよい。一緒に買いに行くのは、もちろん、親が「子供の喜ぶ顔を見れる」からでしかない。では、なぜ買った方がよいのか。理由はいくつかある。①スポーツ、ボードゲームと異なり、年齢を考慮せずに子供と一緒に遊べる②屋内で遊べるコンテンツであり...
趣味とカルチャーNSR50HONDA NチビことNSR50の記録 2021年4月18日 こんにちは、いたちめです。 ドラッグスタークラシック400を手放して、手に入れたのは HONDAのNSR50。 3年ほどのっていたのですが、大して画像が残っていないのと 改造というかカスタムもほとんど行っていないので記録として。 wolf250をみてからのNSR50 ドラッグスタークラシック400に乗っていたころに...
趣味とカルチャーZ4簡単ケアワイパー交換 BMWのZ4(E85)のワイパーブレードを交換しよう 2020年10月3日 いたちめです。 BMWのZ4(E85)を買ったときからついているワイパー。 http://itachime.com/z4-bmw-was-delivered-successfully/ ワイパーゴムがダメダメになり、拭き残りができない状態になっていましたので 社外品に変更しました。 社外品のワイパーで選んだのは...
趣味とカルチャーZ4BMW簡単ケア洗車 BMWのZ4(E85)をリンレイの カーワックス・キズ消しWAXで磨いてみる 2020年9月27日 いたちめです。 ときどき、Z4は洗車はしていたのですが 2月くらいから面倒くさくなっていて、半年近く水洗いで済ませてきました。 ということで、ワックスを新しく買いました。 キズ消し・面倒なふき取り不要なワックスに惹かれる リンレイのワックスになります。 { "image": "https://images-f...
趣味とカルチャーシルバニアファミリーマリノアシティ シルバニアファミリーも35周年なので大きな家から「楽しい」を始める 2020年9月14日 いたちめです。 妻がミニチュアハウスが好きなこともあり、 随分と昔に冗談交じりにシルバニアファミリーの『ショコラウサギ』一家を あげていたのですが、ここにきていきなりシルバニアファミリー熱が急上昇。 ということで、どこか沢山置いてあるところはないか?と探して買いに行きました。 福岡県の場合は、マリノアシティのアウ...