車とバイクと BMWZ4簡単ケア洗車 BMWのZ4(E85)をリンレイの カーワックス・キズ消しWAXで磨いてみる 2020年9月27日 いたちめです。 ときどき、Z4は洗車はしていたのですが 2月くらいから面倒くさくなっていて、半年近く水洗いで済ませてきました。 ということで、ワックスを新しく買いました。 キズ消し・面倒なふき取り不要なワックスに惹かれる リンレイのワックスになります。 キズ消しとふき取り不要というダブルのキラーワード。 う...
車とバイクと BMWZ4洗車鉄粉除去 BMWのZ4(E85)のホイールから鉄粉を取って、キラキラに輝かせよう 2020年1月26日 こんにちは。いたちめです。 Z4が納車されてからぼちぼちの頻度で洗車していたのですが、どうもつるつるしない。 検索してみると鉄粉が原因らしい。 Z4に限らず、車をほどよくいい感じにしたい。 しかし。できるだけお金はかけずに、労力も少な目で。 という、わがままをかなえる車体をつるつるにする方法です。 車まるごと...
車とバイクと BMWZ4洗車CCI 誰でも楽しく簡単に楽して綺麗できる車用のコーティング剤 2020年1月26日 こんにちは。いたちめです。 BMWのZ4を少しでも綺麗にしよう!と思い立ち、選んだコーティング剤は SMART MIST(スマートミスト) 使った感想と画像を残しておきます。 コーティング剤を選ぶにあたって コーティング剤といっても種類が豊富で、 AMAZONのレビューと「にらめっこ」しながら選だり探したり。と...
車とバイクと BMWZ4洗車道具 BMWのZ4を「つるつる」にして、「てりてり」と輝かせたい 2019年12月1日 こんにちは。いたちめです。 BMWのZ4(E85)ですが、製造から10余年が経っていることもあり 最近の車と比べても輝きが少なく、くすんでいるように見えてしまいます。 めちゃくちゃ格好いいZ4なので、しっかりピカピカにしたいと思いましたので 「素人」が「できる範囲」で「風景が映り込む程度」まで「綺麗に磨く」をコン...
車とバイクと BMWZ4バックカメラ BMWのZ4(E85)にバックカメラを取り付ける 2019年11月30日 こんにちは。いたちめです。 さんざん、悩んだ挙句、バックカメラを購入し取り付けましたが 正直、ほとんど使っていません。 ミンカラなどにも沢山、事例はあるかも知れませんが 文系のおっさんが試行錯誤して取り付けた記念に残しておきます。 カメラを準備する 前の記事で、バックカメラの選び方を書きましたが カロッツェリアの...
車とバイクと BMWZ4バックカメラ BMWのZ4に取り付けるバックカメラで悩んでみる 2019年11月17日 こんにちは、いたちめです。 ほんの数年前にはバックカメラが当たり前。 なんて、思ってもいませんでしたが、「ある」と「ない」では大違い。 だからこそ、バックカメラが「ある」という状況から 突然「ない」状態になると、不安になってしまいます。 バックカメラある生活に慣れてしまう メインの車であるノア(ZZR80)にはバ...
車とバイクと BMWZ4AUTOWAYタイヤ交換 AUTOWAYでZ4のランフラットタイヤを交換してもらおう 2019年11月14日 いたちめです。 ツルツルにすり減った前輪を交換することにしました。 タイヤは、AUTOWAYで選んだものになります。 交換にかかる費用は大きく3つ タイヤ交換にかかる費用は3種類。 ①タイヤ本体のお値段 ②タイヤ交換の工賃 ③交換する前のタイヤの処分費用。 交換工賃は、バランス調整の他に交換そのものの工賃が含ま...
車とバイクと BMWZ4タイヤ BMWのZ4に標準装備されているタイヤ 2019年11月6日 いたちめです。 BMWのZ4が納車されて家に帰る道すがら トヨタのノアと違い、よくフラフラするなぁなんて思っていましたが 危機一髪な状況でした。 標準装備されているタイヤについて Z4に限らず、BMWでは「ランフラットタイヤ」が標準装備となっているそうです。 ふーん。何が違うの? 車に興味がない、車に疎いタイプは...
車とバイクと 納車ディズニーモータースBMWZ4 BMWのZ4が納車されました 2019年11月2日 こんにちは。いたちめです。 BMWのZ4が納車されました。 車好きの子供と一緒に納車へ トミカとカーズが大好きな子供を連れて Z4の納車へ向かいました。 事前にどこへ行くのか? というのは伝えていなかったので、対面したときは 格好いいスポーツかやねぇ。なんて言ってましたが 乗り込んでいいよ。といったときの喜びよ...
車とバイクと スポーツカーBMWZ4オープンカー BMWのZ4を買いました。 2019年10月24日 こんにちは。いたちめです。 僕の子供は、小さい頃から車が大好きで トミカを買い与え続けてきました。 そんな彼が「働く車」と同じくらいに好きになったのが、 スポーツカー。 キッカケはライトニング・マックィーン 僕の子供に映画「カーズ」を見せたのは3歳の誕生日。 彼の誕生日プレゼントにDVDを付けておきました。 カー...