嗜みの文具手帳トラベラーズノートディスカバー さよならトラベラーズノート。こんにちは、ディスカバー(Discover)の手帳 2018年11月19日 いたちめです。 2018年も終わりが見えてくる年末も近く11月になりました。 そんな中、やっと買ってきた手帳。 といっても。3年使ったトラベラーズノートはお蔵入り。 選んだ手帳は、ディスカバーです。 トラベラーズノートを止めた理由 コンセプトはいいんですよ。 愛用していたから、言えることなんですが 雑に扱える。...
ライフハックトラベラーズノートエブリデイキャリーiPhone SE エブリディキャリーをやるうえで、絶対にはずせないものトップ3 2018年2月21日 いたちめです。 なんというか、エブリディキャリーってもう古くね? 今時、やってるやつなんていないだろ? なんか人とは違うぜ!感が痛々しいなぁと思いながら、かばんをガサガサ。 そして、ふいに気が付いた。 今、エブリディキャリーを語りたい理由 子供が少し大きくなったことで、 リュックサックに詰め込んでいた中身がガ...
嗜みの文具トラベラーズノートカスタムカスタマイズリフィル トラベラーズノートを楽しみ始めてもうすぐ2年、完成しきった中身を公開 2017年9月20日 いたちめです。 トラベラーズノートを購入してからもうすぐ2年が経とうとしています。 皆さんの手帳ライフはいかがですか? 今年も残りが短くなってきました。 来年の手帳にトラベラーズノートを考えている方も是非、参考にされて下さい。 トラベラーズノートを、ブルーエディションを手にして変わったこと 手帳の黒歴史にも書いていまし...
ライフハックトラベラーズノートペンケースレザー製品経年変化 レザーの経年変化がなぜか心の琴線に触れてレザー製品が欲しくなる 2016年12月16日 いたちめです。 EDC、エブリデイキャリーの画像を 色々と検索していると ふと目に付いた 経年変化であめ色になったレザー製品 今まで、ひとかけらの興味もわかず 見向きもしなかったのですが なぜか、欲しいと思ってしまいました。 まだ興味本位で、手を出していないので 希望とか願望を書きなぐっていきます。 レ...
嗜みの文具手帳トラベラーズノートミドリ社手帳選び これでもう迷わない。トラベラーズノートのサイズと色の選び方。 2016年10月14日 いたちめです。 昨年(2015年)より僕自身が愛用しているトラベラーズノート。 サイズと色について、そこまで優柔不断ではない僕すら悩みました。 このブログが購入される方の参考になれば幸いです☆ トラベラーズノートって何だ!? 使い込むほどに味と風合いが高まる牛革素材のカバーと、書きやすさに徹したシンプルなノート。 手に...
嗜みの文具手帳トラベラーズノート 手帳暦30余年を振り返り、これからを考える 2016年10月6日 リライトしました。 2023年時点で40代の私が、中学生の頃から触れ続けてきた手帳の遍歴を一方的に語ります。 2024年の手帳についても、「ほぼ日カズン」を利用する予定で、今後も「ほぼ日カズン」を使い続ける予定。 中学生から高校生に至るまで(13~18歳) 父親のおさがりのシステム手帳を愛用。 愛用といっても、「リフィ...