ぶらり旅行キャンプツーリングドラッグスタークラシック鹿児島DSC400 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑥鹿児島編その② 2017年12月17日 いたちめです。 2012年に行った九州一周ツーリング。 このドラッグスタークラシック400と過ごした旅が どこかの誰かの参考になれば幸いです。 江口蓬莱館からきんぽう木花館へ向かう 熊本県天草市から、一日で鹿児島県指宿市へ向かうという日程で 前回のブログは、鹿児島県日置市まで。 http://itachime.co...
ぶらり旅行キャンプツーリング鹿児島 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑥鹿児島編 2017年11月19日 いたちめです。 九州一周ツーリングの歴史を残しておくことで ドラッグスタークラシック400と過ごした旅が どこかの誰かの参考になれば幸いです。 熊本県の牛深から鹿児島県の蔵之元へ 福岡から陸続きで熊本には行ったことがあったので あえて天草に行ったことにより、フェリーに乗る必要が出てきました。 http://it...
ぶらり旅行キャンプツーリング熊本県天草DSC400 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑤熊本編その② 2017年9月24日 いたちめです。 2012年の11月に行った、 九州一周キャンプツーリンングの記録。 熊本県の続きです。 大江天主堂から天草市のイオンへ 翌日のフェリー代の為にも ATMを探したのですが、グーグルで見つかるのが 天草市のイオン。 片道36km。 お金を下ろすために36キロを走ったわけです。 その途中、亀川ダムで1...
ぶらり旅行DSC4キャンプツーリング熊本県天草 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅④熊本編その① 2017年6月18日 いたちめです。 2012年の九州一周したキャンプツーリング。 熊本の記録です。 初めて天草に行ったので観光メインです。 長崎から熊本。天草を選んだ理由 祖父の家が熊本の九州本土にありまして シーズンごとに遊びに行ってましたが、 祖父が亡くなり、気が付けば疎遠。 2011年。祖母も他界し、ついには誰も居ない家...
ぶらり旅行DSC4キャンプツーリング長崎県休暇村雲仙 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅③長崎編 2017年4月29日 いたちめです。 2012年の九州一周したキャンプツーリング。 長崎から熊本までの記録です。 ピーカン天気でも雨具は備えあれば憂いなし ちなみにピーカンってのは タバコのピースってのがあって その缶が箱と同じく 青くて曇っていない空を ピースの缶みたいに青い空 と比喩ったみたいだね。 佐賀県を散策し 長...
ぶらり旅行DSC4キャンプツーリング伊万里武雄温泉 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅②福岡・佐賀編 2017年4月24日 いたちめです。 九州一周ツーリングの歴史を残しておくことで ドラッグスタークラシック400と過ごした旅が どこかの誰かの参考になれば幸いです。 九州を時計回りで進むか反時計周りで進むかが問題 僕は反時計周りを選びました。 クソ田舎 → 福岡 → 佐賀 → 長崎 → 熊本 → 鹿児島 → 宮崎 ...