いたちめです。
2016年10月からディズニー英語システムを始め
やっとファーストステップの2回目に参加してきました。
前回のファーストステップから
結構な時間が開きましたが、イベントの内容について
参考までに残しておきます。
ディズニー英語システムを始めて約8ヶ月
少し前にあげた5ヶ月経過の頃から少し経ちまして
https://itachime.com/2017/03/post-1937/
2歳児になった子供の語学のレベルは
言葉の意味は理解しているみたいですが
言葉を発する事がほぼ出来ません。
なので、よく癇癪を起こして
顔を叩かれています。
まだ話せないのですが
日本語でも英語でも理解はしていて
驚きを隠せないのが事実です。
英語で発音、発声できる数少ない英単語として
パパ、ママ、ミッキー、ミニー
パトカー、トラック、ブルドーザー、バイク
アップル、プリン、アイス
などなど。
ファースト・ステップの2回目に参加しよう
今回も僕の住むクソ田舎から
時間をかけて会場へ。
1回目はこちら。
https://itachime.com/2016/12/post-1771/
参加者は前回よりも多く、また年齢の幅もありました。
そして、絶望的なことに
DWEファースト・ステップ手帳を
会場に着くころになって、忘れていることに気が付く始末。
貸し出しのものを借りて、
子供を膝に乗せてイベント開始。
なお、進行役のうち一人は前回の人と同じ。
もう一人は新人さんぽい人でしたが
やはり、形式美が存在してます。
ディズニー英語システムは何より先にガイドに目を通そう
僕は妻と違い、取り扱い説明書に目を通すことを
面倒くさがるタイプです。
イベント終了後に意気揚々と
「歌には、振り付けがあるみたいだよ!」
なんて事を妻に語ったところ
「振り付け?知ってるよ?」
そう。山と送られてくる教材なんですが
各教材ごとにガイドがあって
歌詞やら振り付け、使い方などが
それはそれは丁寧に書かれているワケです。
妻としては、僕も知っているものと思っていたらしく
ガイドに目を通せば書いてある振り付けの存在を
ファースト・ステップに参加して知りました。
なお、妻はちゃんと実践していてみたい。
僕は「Yammy, yammy food」が好きなんですが
振り付けしながら見ていると
子供にビンタされるので、振り付けは止めました。
CAPへの参加に対して
ディズニー英語システムには
Children’s Achievement Programの頭文字をとって
CAPという制度があります。
課題をクリアしていくと、頭文字のCAPから
帽子(CAP)をもらえるというもの。
成長のモノサシとして機能しており
帽子の色は
ライトブルー → ブルー → グリーン →
ライム → イエロー →卒業準備 → 卒業
というもの。
毎月、投稿できるものが3つで
クリアするのに、基準が設けてあります。
このファースト・ステップの5回目終了までに
ライトブルーCAPの卒業を目標にしませんか?
ということで少し前に僕も投稿しました。
ガンガンいこうぜ!って頻度ではないので
もし、目についたときは、コメントいただけたら幸いです。