
こんにちは、いたちめです。
ここずっと引き寄せの法則から始まった瞑想への流れが止まらずに
マインドフルネス瞑想の入門書を買いました。
瞑想誘導CDの賛否について
呼吸・心を整える瞑想誘導CDが付録としてついてきますが
賛否両論あるようです。
何が?って声に対してだそうですが、
人によりけりなので、合わない人は合わない声質なんだろうなと思います。
参考までに、僕としては何の感慨もなく受け入れられました。
1日10分で自分を浄化
子育てで大変な中での10分というのは、非常に貴重な時間になります。
ですが、我流でやっているよりは、キチンとやった方がよいのではないのか?
その方が効果がでるのではなかろうか?ということで本を買いました。
内容
おおきく4部構成になっています。
個人的に1部の瞑想をはじめよう。と2部の実践のコツが
非常に有用でした。
瞑想をはじめよう
瞑想の基本
①姿勢
②呼吸
瞑想の疑問Q&A
実践のコツ
瞑想を深める5つのポイント
静と動の練習
気づく力を高める
浮かんでくる雑念の対処法
体の感覚と外部の音について
自己否定の思考に気づいたら
3部がマインドフルネス瞑想の仕組み
4部がもっとマインドフルネスに生きるために
実践のコツはよく読んだ方がよい
とくに、浮かんでくる雑念の対処法。
雑念はノイズのようにどんどん湧いてくるので、この対処法は非常に
嬉しい内容でした。
どうしたって雑念が湧いてくる以上、呼吸に意識を向け続けたところで
雑念で頭がいっぱいになる。なんてことがよく起こります。