暮らしと心瞑想原初音 世界のハイパフォーマーがやっている「最強の瞑想法」マンガで実践!の感想 2020年3月5日 こんにちは、いたちめです。 世界のエリートはなぜ瞑想をするのか(渡邊愛子著)の漫画版ともいうべき 瞑想本を買いました。 シンクロシニシティから物語は始まる 主人公の麻川かすみが、瞑想ティーチャーのアイコと、お笑いライブでシンクロすることで 物語が動き始めます。 かなり強引な勧誘のような感じで「瞑想」について語りはじめる...
趣味とカルチャー東方BAD APPLE!!RichaadEBCristina Vee 「BAD APPLE!!」ZUNの東方曲アレンジで最も有名になった曲 2020年3月1日 いたちめです。 僕がニコニコ動画をよく見ていたころは2009年。 ちょうど、初音ミクの曲を作っていたころです。 ZUN&上海アリス幻樂団作曲「BAD APPLE!!」 ニコニコ動画風にいうなら「全ての元凶」 ここから始まっています。 「BAD APPLE!!」を有名にした影絵 東方曲のアルバム、EXSERENS...
子育てと学びピアノピアノの選び方 子供の習い事に「ピアノ」を選んだときは 2020年2月28日 いたちめです。 子供の習い事は、何をさせたいか?ってので頭を悩ませますよね。 もし、習い事に「ピアノ」を選んだときは、ピアノを買いに行きましょう。 ピアノを習わせるなら、ピアノを買おう ピアノを習わせる。となれば、必要なものはピアノです。 めちゃくちゃ当たり前のことですが、すごい頭を悩ませる課題になります。 まず...
おでかけと体験山口県萩市打首獄門同好会猫寺 山口県萩市にある猫寺こと、雲林寺へ参拝に行く 2020年2月25日 こんにちは。いたちめです。 山口県萩市へちょこちょこと足を運ぶのですが、今回は猫寺こと 雲林寺(うんりんじ)へ行ってきました。 雲林寺とは 山口県萩市の繁華街から車で40分ほど東へ向かったところにあります。 雲林寺の近辺には宿泊施設らしいものが見当たらなかったので 宿泊するのであれば、萩市がおススメですね。 萩は...
暮らしの工夫と道具手帳ほぼ日スタイルフィット 会社員の「ほぼ日(A5)」を仕事メインで使う方法 2020年2月24日 こんにちは。いたちめです。 このブログは武骨に、仕事でゴリゴリに使いたい方に向けて発信しています。 なおかつ、僕がアポだらけの営業職ではなく事務職のため事務職でほぼ日どうよ?な人向けです。 なので。 「ほら、すっごいクリエイティブでしょ?」と自慢したい方には向きません。 回れ右して、よそのブログでもご参考になさっ...
子育てと学び童謡くもん 童謡を教えていない。という事実に直面したときに買うべきもの 2020年2月3日 いたちめです。 子供がピアノを習い始め、1回目の練習のときに 「知ってるかな?」と聞かれた「ちょうちょ」という童謡。 教えていないので知る由もないわけで。 子供に申し訳なさを覚え、買いました。 童謡を教えていないという事実に気が付く ピアノを習わせておいて、親としてどうかと思いますが 子供に一切、童謡を教えていな...
趣味とカルチャーZ4BMW洗車鉄粉除去 BMWのZ4(E85)のホイールから鉄粉を取って、キラキラに輝かせよう 2020年1月26日 こんにちは。いたちめです。 Z4が納車されてからぼちぼちの頻度で洗車していたのですが、どうもつるつるしない。 検索してみると鉄粉が原因らしい。 Z4に限らず、車をほどよくいい感じにしたい。 しかし。できるだけお金はかけずに、労力も少な目で。 という、わがままをかなえる車体をつるつるにする方法です。 車まるごと...
趣味とカルチャーZ4BMW洗車CCI 誰でも楽しく簡単に楽して綺麗できる車用のコーティング剤 2020年1月26日 こんにちは。いたちめです。 BMWのZ4を少しでも綺麗にしよう!と思い立ち、選んだコーティング剤は SMART MIST(スマートミスト) 使った感想と画像を残しておきます。 コーティング剤を選ぶにあたって コーティング剤といっても種類が豊富で、 AMAZONのレビューと「にらめっこ」しながら選だり探したり。と...
子育てと学びクリスマスプレゼントディズニーアンパンマン日本語英語図鑑 ミッキーとアンパンマンの図鑑をプレゼントしてみた 2019年12月26日 いたちめです。 英語>日本語で覚えている子供たちに タッチペンを利用した図鑑を、クリスマスプレゼントとして 勉強という意識が芽生える前に、遊びの延長で日本語を学んでもらう よい機会を設けることに成功しました。 アルファベットの方を先に覚えている子供たち ディズニー英語システム(DWE)を購入し、早数年。 基本的...
おでかけと体験大分県宇佐神宮鳳凰 年末に大分県宇佐市にある宇佐神宮にお参りしてきました 2019年12月25日 いたちめです。 年の瀬に、大分県宇佐市にある宇佐神宮にお参りしてきました。 太宰府市にある太宰府天満宮と悩んだのですが、 別府まで旅行なので、今回は宇佐神宮に決めました。 宇佐神宮とは・・・ 大分県宇佐市にある神社。式内社(名神大社3社)、豊前国一宮、勅祭社。 旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 全国に約4...