子供の読書視覚デザイン研究所1歳~4歳~ おやさいめしあがれ:視覚デザイン研究所/絵本レビュー 2024年8月12日 福音館書店の「くだもの」シリーズと類似した絵本。こちらの絵本の特徴は、元々の野菜だけではなく「その野菜を調理した料理」と一緒に描かれている。四季折々の空気感まで伝わってくるような内容になっており、福音館書店の「くだもの」とはまた少し違った雰囲気となっている。 https://itachime.com/fruit-pic...
子供の読書福音館書店2~4歳 くだもの:福音館書店/絵本レビュー 2024年8月12日 絵本を読み聞かせるタイミングというのがある。時期がズレると、子供は「意味がわからなく退屈」か「幼稚すぎて退屈」という状態になる。絵本、くだものは子供がまだ幼少期の頃に親と一緒に読んで、見せて一緒に楽しむ絵本である。 リアルな画像 リアルだといっても、写真のようなリアルさではない。左ページを指さし、子供に「〇〇だよ!おい...
子供の読書日本キリスト教団出版局3歳~ こどものいのり:日本キリスト教団出版局/絵本レビュー 2024年8月12日 祈る。というはどういうことか。広辞苑によれば、⑴神や仏の名を呼び,幸いを請い願う、祈願する⑵心から望む、希望する、念ずる⑶(相手や事物に)わざわいが起こるように祈願する、のろうといった意味があるようだ。私のような大人が「子供の健やかな成長と幸せを願い、祈る」場合とは異なる、子供の視点からの祈り。そんな心穏やかな内容の絵...
子供の読書至光社くじらコース ねむたいピクルスくん 2021年4月18日 こんにちは、いたちめです。 こひつじ文庫くじらコース2021年4月の絵本 「ねむたいピクルスくん」が届いて、読み聞かせたので 記録までに。 ねむたいピクルスくんの概要 出版は至光社 作品と絵、ともに五十嵐昭子。 { "image": "https://images-fe.ssl-images-amazon.com...
子供の読書福音館書店ぺんぎんコース たろうのともだち 2021年4月18日 こんにちは、いたちめです。 こひつじ文庫ぺんぎんコース2021年4月の絵本 「たろうのともだち」が届いて読み聞かせたので 記録までに。 たろうのともだちの概要 出版は、福音館書店 村山桂子作品、絵は堀内誠一 { "image": "https://images-fe.ssl-images-amazon.com/im...
子供の読書あかね書房きつねの子シリーズもりやまみやこまとめページ きつねの子シリーズまとめ(あかね幼年どうわ) 2020年8月19日 いたちめです。 妻が「きいろいばけつ」が好きで読みだしたのですが 教訓が詰まっているので、僕も好きな絵本のシリーズです。 今後、散らばってもいいように、きつねの子シリーズの記事をここに まとめておきます。 きいろいばけつ http://itachime.com/i-want-to-pray-may-a-littl...
子供の読書あかね書房きつねの子シリーズもりやまみやこ 前を見なくても一歩づつ進んでいったから、あのこにあえた。 2020年8月19日 いたちめです。 きつねの子シリーズの第5弾。「あのこにあえた」を大人と親目線で 感想を述べていきたいと思います。 きつねの子シリーズとは 作者は、もりやまみやこ(森山京)さん。 イラストは、つちだよしはる(土田義晴) さん。 きつねの子が主人公の実に子供らしい物語。 大人目線になると「あまりに純粋。そして大人である...
子供の読書あかね書房きつねの子シリーズもりやまみやこ たからものがどこまでも飛んでいく姿を想像して、子供の成長を願う 2020年7月8日 いたちめです。 きつねの子シリーズの第4弾。「たからものとんだ」を大人と親目線で 感想を述べていきたいと思います。 きつねの子シリーズとは 作者は、もりやまみやこ(森山京)さん。 イラストは、つちだよしはる(土田義晴) さん。 きつねの子が主人公の実に子供らしい物語。 大人目線になると「あまりに純粋。そして大人であ...
子供の読書あかね書房きつねの子シリーズもりやまみやこ 僕だけが知っている特別感を求める子の自己肯定感は認めてあげること 2020年6月6日 こんにちは。 いたちめです。 きつねの子シリーズ第3弾の「ぼくだけしってる」 大人と親の目線で、感想を述べていきたいと思います。 きつねの子シリーズとは 作者は、もりやまみやこ(森山京)さん。 イラストは、つちだよしはる(土田義晴) さん。 きつねの子が主人公の実に子供らしい物語。 大人目線になると「あまりに純粋。そ...
子供の読書あかね書房きつねの子シリーズもりやまみやこ つりばしゆらゆらは、誰もが味わう「前進」「変化」に対する恐怖 2020年5月8日 いたちめです。 きつねの子シリーズの第2弾。「つりばしゆらゆら」を大人と親目線で 感想を述べていきたいと思います。 きつねの子シリーズとは 作者は、もりやまみやこ(森山京)さん。 イラストは、つちだよしはる(土田義晴) さん。 きつねの子が主人公の実に子供らしい物語。 大人目線になると「あまりに純粋。そして大人...