子育てと学び 子供が似顔絵を描いてくれた。 2019年6月16日 いたちめです。 子供が幼稚園で、僕の似顔絵を描いてくれました。 親を喜ばすのって、安上がりですよね。 子供の成長が、ご褒美であり罰であるということ 子供って、どんどん成長しますよね。 小さくなることってないから、「今日が一番小さい」わけです。 子供のできること、やれることが増えることは非常に嬉しいのですが 同時に...
子育てと学びぺんぎんコースにしまきかやここぐま社 男女問わず、子供はみんな大好き「わたしのワンピース」 2019年5月25日 いたちめです。 こひじつ文庫のぺんぎんコース。 2019年5月はにしやまきかやこさんの「わたしのワンピース」 出版社は、こぐま社 あらすじ未満の絵本の内容 空から真っ白な布が落ちてきて ミシンでカタカタ。縫ってワンピースを作る。 歩いていくと、真っ白なワンピースに雨や麦、鳥や虹といったものが 模様として入ってし...
子育てと学び至光社いもとようこいもとようこの絵本シリーズ いもとようこの絵本シリーズ「おはよう」 2019年4月25日 いたちめです。 こひつじ文庫のぺんぎんコース。 2019年4月は、いもとようこの絵本シリーズから いもとようこさん作・絵の絵本「おはよう」 出版は、至光社(しこうしゃ) あらすじ未満の絵本の内容 こねこが朝、遊びに出掛けようとしたら 「おはよう」とあいさつされて、こねこも挨拶しようとするけど うまくできない。 ...
子育てと学びディズニー英語システムワールド・ファミリーZIPPY AND ME ディズニー英語システムの追加教材「ZIPPY AND ME」を買ってみたのでレビューしてみる 2017年11月18日 いたちめです。 昨年の2016年11月からディズニー英語システムを使い始め 1年が経過しました。 前回のDVDとは別に、新たな英語教材を追加購入。 ワールド・ファミリー株式会社の広告DVDがキッカケ 僕がディズニー英語システムを購入したときに感じたことは 子供が英語で不自由しないので80万なら安いだろ。 営業さ...
子育てと学びディズニー英語システムワールド・ファミリーJUMP!BOUNCE!DANCE! ディズニー英語システムのJUMP!BOUNCE!DANCE!のDVDを買ってみた。 2017年11月11日 いたちめです。 僕の子供がディズニー英語システムを始めて 約1年が経ちました。 ディズニー英語システムのみではなく、周辺の英語教材にも手を出してみました。 クリスマスプレゼントで届いた販促DVD 昨年のクリスマスに届いたワールドファミリーからのプレゼント。 それがZIPPYのDVDでした。 DVDの最後に販促で...
子育てと学びディズニー英語システム使い方勉強方法 ディズニー英語システムの母国語方式で、英語と日本語のバイリンガルに育てる 2017年10月8日 いたちめです。 ディズニー英語システムを利用した記事でご質問を頂きました。 英語と日本語がそれぞれ母国語になる様に育てているつもりですが その僕と妻なりの方法です。 こんな使い方でもいいの?と思える使い方をしています。 親の教育方針から英語教育は始まっている 妻はアメリカへ留学までしていたので英語を話せます。 し...
子育てと学びディズニー英語システムアウトプットテレフォン・イングリッシュ ディズニーの英語システムのテレフォン・イングリッシュを初めてやってみた感想 2017年10月6日 いたちめです。 昨年、2016年の10月末にディズニー英語システムを購入しました。 やってみよう、と思いながらあっという間に月日は経って テレフォン・イングリッシュにやっとチャレンジできました。 ディズニー英語システムのテレフォン・イングリッシュは壁がある? 僕が子供にディズニー英語システムを買ったのが 2016...
子育てと学びディズニー英語システムワールド・ファミリー・クラブ ディズニー英語システムを買ったら、ワールド・ファミリー・クラブは入会しておこう 2017年9月2日 いたちめです。 僕が子供にディズニー英語システムを購入し そろそろ一年が経とうとしています。 僕なりのワールド・ファミリー・クラブについてです。 ディズニー英語システムが高いか安いかといえば… 僕が英語が全くダメで、 子供には苦労させたくないという親心から、早期の英語教育には 強い関心がありました。 http:/...
子育てと学びディズニー英語システムワールド・ファミリー・クラブ週末イベントザ・フロギー・アンド・バニー・ショー ディズニー英語システム、ワールドファミリークラブの週末イベントに参加してきた 2017年7月18日 いたちめです。 ディズニー英語システムを運営している ワールドファミリークラブ主催の、週末イベントに参加してきました。 もっと早くに参加すればよかったと思わざるを得ない ディズニー英語システムを始め、 本当なら4月頃にイベントに参加する予定でしたが 諸般の事情で延期していました。 まぁ、僕の住むクソ田舎からイベ...
子育てと学びディズニー英語システムファーストステップ ディズニー英語システムのファースト・ステップの2回目に参加してきた 2017年7月16日 いたちめです。 2016年10月からディズニー英語システムを始め やっとファーストステップの2回目に参加してきました。 前回のファーストステップから 結構な時間が開きましたが、イベントの内容について 参考までに残しておきます。 ディズニー英語システムを始めて約8ヶ月 少し前にあげた5ヶ月経過の頃から少し経ちま...