子供の習い事に「ピアノ」を選んだときは

 

いたちめです。

子供の習い事は、何をさせたいか?ってので頭を悩ませますよね。

もし、習い事に「ピアノ」を選んだときは、ピアノを買いに行きましょう。

 

ピアノを習わせるなら、ピアノを買おう

ピアノを習わせる。となれば、必要なものはピアノです。

めちゃくちゃ当たり前のことですが、すごい頭を悩ませる課題になります。

 

まず、予算。つぎに、子供が続けてくれるか?という不安。

終わらないループの始まりです。

なので、最初に答えを書いておきます。

生ピアノを買いましょう。

 

スポンサーリンク

予算で悩む。ピアノの種類と価格帯

ピアノを買うとなれば、最初に頭をよぎるのは「予算」でしょう。

 

キーボードであれば3,000円くらいから存在します。

電子ピアノであれば、60,000円くらいから。

足付きの電子ピアノになれば200,000円くらいから。

アップライトピアノになると、価格が跳ね上がって800,000円くらいから。

グランドピアノになると、さらに価格は跳ね上がって1,000,000円くらいから。

 

さて、どうしますか?

 

習い事は続くのか?初期投資を無駄にしたくない。

さて、予算を考える一端を担う理由。

それは親であるあなたが習うわけではなく「子供に習わせる」からですよね。

 

高いピアノを買って、続かなかったらどうしよう。

って、「飽きっぽいうちの子は続くのか?」なんて考えるわけですよね。

 

 

なぜ、生ピアノを勧めるのか?

僕がなぜ生ピアノを勧めるのか?というのは

アップライトピアノやグランドピアノは、楽器です。

しかし、電子ピアノは家電です。

キーボードに至っては別種。

 

語弊なく伝えると、家電であるがゆえに経年劣化が生じます。

200,000円の電子ピアノを買っても、10年持つかどうかは不明です。

むしろ、10年も続けていればアップライト・グランドピアノに乗りかえているでしょう。

 

生ピアノをおススメするポイント

一番大きな理由は、電子ピアノは生ピアノには勝てない。

シンセサイザーよろしく音色の数で勝負となれば、生ピアノは勝てませんけど。

 

個人的に大きな理由になる2つをクローズアップします。

 

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

鍵盤のタッチ

生ピアノの鍵盤のタッチは非常に繊細です。

楽譜にあった「フォルテシモ」などを覚えていますか?

あれです。

 

電子ピアノで習っていても、コンクールで入賞するためには生ピアノに乗りかえが必要です。

表情豊かに弾いても「いつも同じ音」では表現できませんから。

 

音の響き

弦をフェルトで叩くことで音が鳴るのがピアノなのですが

やはり音の圧というのは、波です。

ウーハーやスピーカーから流れてくる音の圧、波もいいのですが

生ピアノから発せられる音の響きは再現できないでしょう。

 

あくまで、模した音。

CDと生演奏くらいに違う。ってやつです。

 

やめるのは音楽ではなく、習っている教室

次に習っている子供がピアノやめたら無駄になる。

と思うかと思いますが、やめるのは音楽ではなく、ピアノを習っている教室です。

 

先生とソリや方針が合わなかったら苦痛じゃないですか。

とくに子供ですからね。

嫌でやめたい。と言い出したら、別の教室に行けばいいんです。

 

家庭環境で生ピアノが無理

便利な世の中になっていて、KORG社が出しているサイレンサーを設置すると

電子ピアノのように音を消すことができます。

しかし、どうしても集合住宅で管理規約上、生ピアノの設置がNGというところもあります。

そうでなければ、生ピアノ。

 

予算別生ピアノの選び方

生ピアノを買うと決めたら、あとは予算。

こちらばかりは各家庭の予算会議をお願いします。

 

そして予算別でのピアノの選び方を残しておきます。

 

予算:300,000円以内

潔癖症で、第三者が触ったピアノに触れられない。という人以外でおススメするのは

アップライトの中古ピアノ。

 

アップライトの場合、131センチという高さがスタンダードなのですが

ときどき背の低いものがあります。

背が低いと「低音」が弱くなりますが、KAWAIだと、低音に強いので気になりません。

なので予算300,000円くらいであればアップライトで初心者向けのものが手に入りやすいです。

 

予算:600,000円

この価格帯だとYAMAHAのアップライトで中古のものが手に入ります。

新品が希望であればプラス20万円ほどみてください。

 

YAMAHAの音色は「キラキラ」していると表現されますが

子供が使うのであれば明るくて楽しく弾けるのでいいのではないでしょうか。

 

なお、YAMAHAのピアノはリセールバリューがあるので

ステップアップの考えでまず、アップライト!の方はYAMAHAが無難です。

 

予算:1,400,000円

グランドピアノを買いましょう。

中古であればグランドピアノ。

新品であれば、コンパクトグランドピアノ。

 

アップライトとグランドピアノの違いはいくつかありますが

例えば、トリル(同じ鍵盤で6連符とか)が可能かどうかだったりです。

感動するほどの差異はありません。

 

親が音楽家でグランドピアノに対して知見があるなら、最初からグランドピアノはあり。

知見がないなら、知見を付けて買う。またはアップライトからのステップアップ。

 

あとは置き場所ですね。

 

予算:15,000,000円

スタンウェイのグランドピアノを買いましょう。

 

音楽は世界共通の言語です

僕は高校生の頃にエレキギターを始めました。

めちゃくちゃウマいわけでも、楽譜が読めるわけでもありませんけど。

 

ギター、ピック弾きでのベース、簡単なリズムでのドラム、ができて

循環呼吸ができないんですけど変わり種で、ディジリドゥ。

合唱は嫌いでしたが、音楽は好きです。

初音ミクで曲を作ってたくらいですからね。

 

子供が、世界中のストリートピアノのどれかを弾いても、音楽を通じて友人ができる。

なんてことを夢みています。

 

 

だから、一般的におすすめされる「水泳」などに興味は持てませんでした。

なぜなら僕も音楽が好きだからです。

まとめ

子供に生ピアノを買って1か月が経ちました。

僕も当初はKORGの電子ピアノで悩みましたが、アップライトピアノを買って

全く後悔していませんし、僕も勝手に弾いています。

むしろ、途中からグランドピアノを買ってあげたいと思っていたほどです。

 

また、ピアノを習いに行っていますが、実に楽しんでいるので

今年の秋のピアノの発表会にはさっそく、出場させたい!と思っています。

 

まずは、アップライトピアノの試奏に行きましょう。

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事