暮らしと心講談社文庫1回読めば十分 内館牧子著の「終わった人」を読んだのでレビュー 2018年7月2日 いたちめです。 ひさしぶりに、実用書でもない普通の小説を買いました。 内館牧子著の「終わった人」 余談ですが、前回買った小説は・・・ 小説自体を買うのが、本当に久しぶりで 多分、前に買った小説は 町田康の「くっすん大黒」 くっすん大黒 (文春文庫) posted with カエレバ 町田 康 文藝春秋 200...
暮らしの工夫と道具経済産業省企業活動基本調査票提出義務有り罰則有り 経済産業省の企業活動基本調査票のエクセルファイルのマクロに不備? 2018年6月29日 いたちめです。 6月は、アンケートやら何かと多い月になります。 政府統計調査のうち、経済産業省が行っている 企業活動基本調査票の電子申請中に、気が付いたのですが エクセルのマクロエラーみたいなものがあって、難儀したので備忘録を残しておきます。 経済産業省が行う企業活動基本調査票とは 経済産業省によると 企業の...
暮らしと心自己啓発ダイヤモンド社あたりまえのアダムス売れるセールスコピー あたりまえのアダムスという1世紀前の名著に巡り会えた喜び 2018年6月28日 いたちめです。 先日、面白い本はないか?と探しているときに見つけました。 最初に伝えておきます。 僕のブログまでたどり着くくらい調べているなら。 買っちゃいなよ、YOU。 100年。1世紀前の本が今もなお愛される秘密 あたりまえのアダムスは、 1916年。アメリカで最も古い週刊誌えあるサタデー・イブニング・ポ...
暮らしと心パワーストーン、ブレスレット パワーストーンにハマってるって素直に言えないオッサンに訪れた奇跡とは? 2018年6月23日 いたちめです。 パワーストーンってキーワードは、胡散くさい感じがしませんか? スピリチュアルだったり、オカルトだったりのキーワードとセットな気がしませんか? 奇跡なんてキーワードをつけると、もうね。 パワーストーンにハマるオッサンはキモいのか? 天然石のお店といえば、どちらかといえば女性向き。 明るくて柔和な雰...
暮らしの工夫と道具もったいない前向きな断捨離 断捨離するときに「これは売れるかもしれない」って考えたときの対処方法 2018年4月5日 いたちめです。 新生活が始まる4月です。 引越しが済んだ人も、転勤を言い渡された人も含めて これから部屋を片付ける人に立ちふさがる壁の対処方法をお伝えします。 断捨離を阻止しようとする敵の正体は・・・ 断捨離するときって、ただ単にものを捨ててしまえばいい。 ってワケじゃないんですよね。 断捨離の定義って 入って...
暮らしの工夫と道具働き方改革副業・兼業週末起業 サラリーマンの強い味方になる?「働き方改革」で公認される副業・兼業 2018年3月6日 いたちめです。 サラリーマンをやっていると、一度や二度は頭をよぎる 「副業」だったり「兼業」 稼げる「副業」や「兼業」は他のサイトにお任せして 僕は別の視点でサラリーマンの味方になってみたいと思います。 そもそもなぜ「副業」をするのか? そもそもなぜ、「副業」をするのかって聞かれたら 答えは一つだと思います。 ...
暮らしの工夫と道具トラベラーズノートエブリデイキャリーiPhone SE エブリディキャリーをやるうえで、絶対にはずせないものトップ3 2018年2月21日 いたちめです。 なんというか、エブリディキャリーってもう古くね? 今時、やってるやつなんていないだろ? なんか人とは違うぜ!感が痛々しいなぁと思いながら、かばんをガサガサ。 そして、ふいに気が付いた。 今、エブリディキャリーを語りたい理由 子供が少し大きくなったことで、 リュックサックに詰め込んでいた中身がガ...
暮らしの工夫と道具iPhone SEUQモバイル またガラケーからスマホに戻して、選んだ機種はiPhone SE 2018年2月18日 いたちめです。 NTTdocomoのガラケーから、iPhone SEに乗り換えました。 ヤバイね。 何がヤバイって、まじヤバイ。 使っていたドコモのガラケーで、ストレスがマックス ドコモのレグザフォンから、 WIMAXの無線ルータを利用したレグザフォンに。 そしてAUの携帯電話を経由して 再びドコモの携帯電話に戻...
おでかけと体験キャンプツーリングドラッグスタークラシック鹿児島DSC400 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑥鹿児島編その② 2017年12月17日 いたちめです。 2012年に行った九州一周ツーリング。 このドラッグスタークラシック400と過ごした旅が どこかの誰かの参考になれば幸いです。 江口蓬莱館からきんぽう木花館へ向かう 熊本県天草市から、一日で鹿児島県指宿市へ向かうという日程で 前回のブログは、鹿児島県日置市まで。 http://itachime.co...
おでかけと体験キャンプツーリング鹿児島 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑥鹿児島編 2017年11月19日 いたちめです。 九州一周ツーリングの歴史を残しておくことで ドラッグスタークラシック400と過ごした旅が どこかの誰かの参考になれば幸いです。 熊本県の牛深から鹿児島県の蔵之元へ 福岡から陸続きで熊本には行ったことがあったので あえて天草に行ったことにより、フェリーに乗る必要が出てきました。 http://it...