ぶらり旅行キャンプツーリングドラッグスタークラシック鹿児島DSC400 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑥鹿児島編その② 2017年12月17日 いたちめです。 2012年に行った九州一周ツーリング。 このドラッグスタークラシック400と過ごした旅が どこかの誰かの参考になれば幸いです。 江口蓬莱館からきんぽう木花館へ向かう 熊本県天草市から、一日で鹿児島県指宿市へ向かうという日程で 前回のブログは、鹿児島県日置市まで。 http://itachime.co...
ぶらり旅行キャンプツーリング鹿児島 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑥鹿児島編 2017年11月19日 いたちめです。 九州一周ツーリングの歴史を残しておくことで ドラッグスタークラシック400と過ごした旅が どこかの誰かの参考になれば幸いです。 熊本県の牛深から鹿児島県の蔵之元へ 福岡から陸続きで熊本には行ったことがあったので あえて天草に行ったことにより、フェリーに乗る必要が出てきました。 http://it...
子供の教育ディズニー英語システムワールド・ファミリーZIPPY AND ME ディズニー英語システムの追加教材「ZIPPY AND ME」を買ってみたのでレビューしてみる 2017年11月18日 いたちめです。 昨年の2016年11月からディズニー英語システムを使い始め 1年が経過しました。 前回のDVDとは別に、新たな英語教材を追加購入。 ワールド・ファミリー株式会社の広告DVDがキッカケ 僕がディズニー英語システムを購入したときに感じたことは 子供が英語で不自由しないので80万なら安いだろ。 営業さ...
子供の教育ディズニー英語システムワールド・ファミリーJUMP!BOUNCE!DANCE! ディズニー英語システムのJUMP!BOUNCE!DANCE!のDVDを買ってみた。 2017年11月11日 いたちめです。 僕の子供がディズニー英語システムを始めて 約1年が経ちました。 ディズニー英語システムのみではなく、周辺の英語教材にも手を出してみました。 クリスマスプレゼントで届いた販促DVD 昨年のクリスマスに届いたワールドファミリーからのプレゼント。 それがZIPPYのDVDでした。 DVDの最後に販促で...
子供の教育ディズニー英語システム使い方勉強方法 ディズニー英語システムの母国語方式で、英語と日本語のバイリンガルに育てる 2017年10月8日 いたちめです。 ディズニー英語システムを利用した記事でご質問を頂きました。 英語と日本語がそれぞれ母国語になる様に育てているつもりですが その僕と妻なりの方法です。 こんな使い方でもいいの?と思える使い方をしています。 親の教育方針から英語教育は始まっている 妻はアメリカへ留学までしていたので英語を話せます。 し...
子供の教育ディズニー英語システムアウトプットテレフォン・イングリッシュ ディズニーの英語システムのテレフォン・イングリッシュを初めてやってみた感想 2017年10月6日 いたちめです。 昨年、2016年の10月末にディズニー英語システムを購入しました。 やってみよう、と思いながらあっという間に月日は経って テレフォン・イングリッシュにやっとチャレンジできました。 ディズニー英語システムのテレフォン・イングリッシュは壁がある? 僕が子供にディズニー英語システムを買ったのが 2016...
ぶらり旅行キャンプツーリング熊本県天草DSC400 ドラッグスタークラシック400・九州一週ツーリングの旅⑤熊本編その② 2017年9月24日 いたちめです。 2012年の11月に行った、 九州一周キャンプツーリンングの記録。 熊本県の続きです。 大江天主堂から天草市のイオンへ 翌日のフェリー代の為にも ATMを探したのですが、グーグルで見つかるのが 天草市のイオン。 片道36km。 お金を下ろすために36キロを走ったわけです。 その途中、亀川ダムで1...
嗜みの文具トラベラーズノートカスタムカスタマイズリフィル トラベラーズノートを楽しみ始めてもうすぐ2年、完成しきった中身を公開 2017年9月20日 いたちめです。 トラベラーズノートを購入してからもうすぐ2年が経とうとしています。 皆さんの手帳ライフはいかがですか? 今年も残りが短くなってきました。 来年の手帳にトラベラーズノートを考えている方も是非、参考にされて下さい。 トラベラーズノートを、ブルーエディションを手にして変わったこと 手帳の黒歴史にも書いていまし...
ぶらり旅行紅葉秋月城址 筑前の小京都、黒田官兵衛ゆかりの地、朝倉にある秋月城址の紅葉 2017年9月19日 いたちめです。 福岡県の朝倉にある、桜と紅葉の名所、秋月城址。 今年も紅葉狩りに行きたいなァと思う次第ですが 2017年の7月、件の大雨で甚大な被害を受けた朝倉市。 復興の応援の一つの形として、観光を後押しできれば幸いです。 朝倉市にある秋月城址ってどんなところ? 福岡県外の方からすれば、朝倉市がどの辺りか?って...
ぶらり旅行紅葉紅葉狩り佐賀県神埼市 九年庵という、九州は佐賀でオススメしたい紅葉の名所 2017年9月4日 いたちめです。 九州の紅葉を楽しむスポット、名所なんて きっと有名すぎて「旅行雑誌」なんかにも常連さんだと思われ。 それでも、これだけ朝夕の冷え込みが夏の終わりを告げ 秋の訪れを感じる頃には「また行きたいなぁ」と思うわけです。 九年庵は、期間限定の紅葉を更に期間限定にする 佐賀県神埼市 佐賀県といえば、吉野ヶ里...