レシプロエンジンZ4BMW新旧比較路上でBMWの展示会を行っていたので現行Z4を見てきた 2019年3月14日 2020年3月14日 33秒 いたちめ Facebook postはてブLINEPocketFeedly いたちめです。家族でフラフラと買い物に出かけていたらBMWの展示会を行っていました。 現行型のZ4は大きめ?うん。画像で改めてみると、大きい。E85の型が格段に小さいですね。 愛着もあるかも知れませんけど、自分のE85のコンパクトな方が好きです。 比較用。うん、小さいね。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ライフハック エブリディキャリーをやるうえで、絶対にはずせないものトップ3 いたちめです。 なんというか、エブリディキャリーってもう古くね? 今時、やってるやつなんていないだろ? なんか人とは違うぜ!感が痛々しい...
ライフハック 誰も教えない。ふるさと納税で、納税する前にしっておきたい事実。 いたちめです。 みなさん、年度末ということもあり ふるさと納税の駆け込み需要がありそうですが、大丈夫ですか? ちゃんと納得して納税していま...
子供の教育 ミッキーとアンパンマンの図鑑をプレゼントしてみた いたちめです。 英語>日本語で覚えている子供たちに タッチペンを利用した図鑑を、クリスマスプレゼントとして 勉強という意識が芽生える前に...
読書の記録 あたりまえのアダムスという1世紀前の名著に巡り会えた喜び いたちめです。 先日、面白い本はないか?と探しているときに見つけました。 最初に伝えておきます。 僕のブログまでたどり着くくらい調べて...
嗜みの文具 会社員の「ほぼ日(A5)」を仕事メインで使う方法 こんにちは。いたちめです。 このブログは武骨に、仕事でゴリゴリに使いたい方に向けて発信しています。 なおかつ、僕がアポだらけの営業職ではな...
ぶらり旅行 山口県美祢市のエメラルドグリーンの池、別府弁天池に行きました。 いたちめです。 ふと妻がインスタグラムで「エメラルドグリーンの池がある」というものを見つけ 寒い季節ですが、行ってみることにしました。 ...
嗜みの文具 ロドリゴ・ルッチオーニのペンケースは最高。大切な万年筆と揃えるべきもの。いたちめです。 気に入った手帳、トラベラーズノート。 それに見合う万年筆、モンブラン・マイスターシュテュック146。 大事に、大事に扱いたい...
ライフハック アラサーの僕が自転車通勤を始めて約1カ月たったの感想とか いたちめです。 子供と遊ぶために体力作りを と始めた自転車通勤も 早や1カ月が経ちました。 筋トレはしていますが やはりデブな僕の赤裸...